Close

報酬・料金表

とくとく行政書士の料金方針

とくとく行政書士では、お客様に高品質で迅速丁寧なサービスをご提供しつつ、できるだけ割安かつ適正な価格でサービスを提供することを心がけております。
安心してご依頼いただけるよう、無理な低価格設定で依頼数を増やすことはせず、懇切丁寧で良質なサービスの継続を大切にしています。

お支払いについては、業務開始時に報酬の半額、業務終了時に残りの半額をお支払いいただく形になります。

注意事項

以下の費用一覧は主なサポート項目の目安としてご参考ください。
表記の料金は報酬のみの金額であり、登録免許税や登記情報提供サービス料、郵送料などの実費は別途ご請求いたします。
また、ご依頼内容やその難易度・緊急度によって報酬や登録免許税が変動する場合があります。
その他のサポート項目の費用については、お気軽にお問い合わせください。

1. 農地転用・農地法許可申請業務

サービス内容 料金(税込) 備考
農地法第3条許可申請(農地のままの売買・貸借) 44,000円 農家同士の権利移転・設定
農地法第4条許可申請(自己所有農地の転用) 77,000円〜 農家が農地に住宅や資材置場等を建てるなど
農地法第5条許可申請(転用目的の売買・貸借) 110,000円〜 農地を別の用途にするため売買、賃貸借
農振除外申請 (農用地区域から除外) 110,000円〜 転用に関する届出手続き
農振除外+5条申請セット 120,000円〜 農業振興地域からの除外申請
現地調査・関係者との折衝 11,000円〜 現地調査や関係者との調整対応
農地台帳・登記事項の調査 22,000円〜 書類調査や現況確認など
※隣接申請地の筆数が1筆増えるごとにつき11,000円を加算します。

2.在留資格(ビザ)関連業務

サービス内容 料金(税込) 備考
在留資格認定証明書交付申請 110,000円〜 海外から外国人を呼ぶ手続き
(技術・人文知識・国際業務、日本人の配偶者等)
在留資格変更許可申請 88,000円〜 在留資格の変更手続き代行
在留期間更新許可申請 44 ,000円〜 在留期間の更新手続き代行
永住許可申請 132,000円〜 永住権取得のための申請代行
再入国許可申請 22 ,000円〜 再入国許可の申請代行
 住民登録や銀行口座開設のサポート 33,000円〜 各種手続きのサポート

Residence status (visa) related business

Service Fee (tax included) Notes
Application for Certificate of Eligibility ¥110,000〜 Application support for obtaining residence status
Application for Permission to Change Status of Residence ¥88,000〜 Support for procedures to change residence status
Application for Extension of Period of Stay ¥44,000〜 Support for extending the period of stay
Permanent Residence Permit Application ¥132,000〜 Application support for permanent residency
Re-entry Permit Application ¥22,000〜 Support for re-entry permit application
Support for Resident Registration and Bank Account Opening ¥33,000〜 Support for various administrative procedures
Copyright © 2025 とくとく行政書士事務所 All rights Reserved.